goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

下顎頭の変形(5)

2007-05-23 10:50:25 | 診断即治療と虹彩学
連載 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11)   (12)

歯の悩みについては こちら でどうぞ。



顎関節が鳴ったり、痛みが出たりしている人の中には、レントゲン写真で顎関節の変形が確認される人がいます。


これらのレントゲン写真を見てください。
歯科医の先生ならわかると思いますが、顎関節の変形が見えています。

これは右の顎関節です。




これは左の顎関節です。




そして、これは左右の顎関節の変形を示したイラストです。



顎関節に圧力がかかった結果生じた変形のようです。

何故こうなるのか、ということを我々は研究しているのですが、今回のコラボレーションで、持論の 経筋腱収縮牽引 の原理と 虹彩分析 で、だいたいの検討がつきましたし、その治療法も考えてあります。



ということで、6月3日の 臨床実践塾 では、虹彩分析と顎関節についての講義も含めるつもりです。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NTTのIP電話に障害 東... | トップ | 新幹線予約システムに障害、... »
最新の画像もっと見る

診断即治療と虹彩学」カテゴリの最新記事